企業プロフィール
商号 |
株式会社 人創り・組織創り |
設立 |
平成21年1月 |
代表者 |
丸山 恭一 |
資本金 |
950万円 |
FAX問合わせ |
03-5560-2372 |
許認可事業 |
有料職業紹介事業(人材紹介)許可番号有料職業紹介許可番号:13‐ユ‐304363 |
事業ドメイン
●飲食業/小売業などの流通業に関わる人事施策のコンサルティング
「採用のあり方・やり方、教育研修のプログラム作りから実施、評価・モチベーション作りの制度、中期経営計画の策定、目標管理」など、企業規模に応じた適正な人作りや組織作りにむけたコンサルティング
●コスト削減や店舗物件に関わるコンサルティング
「タブレット型POS-ハンディ、モニターカメラ、水光熱費の削減、税務・社会保険でのキャッシュフロー向上、水面下物件・店舗再生」
●店舗の営業活動やフランチャイズ経営に関わる戦略/戦術/コンプライアンス、指導・代行支援
「売上アップの販促提案・コスト削減やSV活動、フランチャイズ向け「3種の法的約定書」、マニュアル、ガイドなどの作成・情報提供」
●飲食業界で自己の成長や独立を目指す方への多様な支援
「自ら経営者として委託される企業や店舗の紹介、成長企業への入社相談、独立相談など」
事業内容
- (1)
- 店長や営業等に特化したコンピテンシー適性検査事業(採用版と教育版、人材力評価・診断版の3タイプ)
- (2)
- 店長、ホールスタッフ、調理、アルバイト、事業部長等を中心とした有料職業紹介事業(人材紹介事業)や高卒、新卒採用支援
- (3)
- 飲食の店長教育を履修した経験豊かなプロの店長の貸出(請負)支援や、スタッフ・調理人の企業マッチング支援
- (4)
- 「採用」「教育」「評価・モチベーション」に関わる各種教育研修や中期経営計画、独立支援制度、人事評価制度、目標管理制度等のコンサルティング
- (5)
- 業界(特に小売・飲食業向け)の実態に沿った給与規定や就業規則作りなどのコンプライアンス支援。弁護士・税理士・社労士の紹介
- (6)
- 人や組織作り・コストダウン・社保・租税対策、キャッシュフロー改善といった情報提供や顧問相談(月額2万円~)
- (7)
- 飲食業、小売業向けの各種診断
① 覆面モニター(素人とプロでのモニター), ② 店舗運営診断(コンサルタント・プロ店長によるQSC診断
③ 従業員満足度調査(店舗風土の診断), ④ 個々の人材力診断(コンピテンシー診断)
- (8)
- 店舗の販促支援:『満席FAX』⇒店舗から自由に選択した半径に存在する法人に対して送るFAX-DMのご支援
- (9)
- 水光熱費削減の営業代理店(完全成功報酬型:毎月ごとに成功削減金額を把握してから請求を立てる完全後払い方式)
- (10)
- 多くのコンペでコストパフォーマンス1位を獲得する、タブレット型POS-ハンディシステムと勤怠システム。防犯や店舗運営支援に使われるモニターカメラの営業一次代理店
代表プロフィール
昭和43年6月神奈川県横須賀市生まれ。平成3年北海道大学 工学部 原子工学科を卒業後
株式会社リクルートコスモスに入社。
その後株式会社リクルート人材センター
(現リクルートエージェント)
株式会社リクルートへと異動し、
平成8年2月株式会社インターナショナルトレーディング・コーポレーションへ入社
(現在の靴のABC-MARTの前身)。
有限会社エービーシー・マートから株式会社エービーシー・マート
(H.14 東証一部上場)を経て、平成14年10月に株式会社リンク・ワン
(外食支援コンサルティング企業:H.17 東証マザーズ上場)へ入社。
平成20年12月
株式会社リンク・ワン退社。
経験キャリア
・教育、採用の営業、賃貸不動産の法人営業、サブリース契約の営業交渉
・人材紹介及び派遣、請負事業の営業と企画
・不動産系法務、総務人事、小売業の第一次~第三次システム構築
・小売部門 上場用資料作成
・店舗開発(立地開発・内装設備・係争関係)
・FC立上プロジェクト、営業企画・マーケティング、各種講演、コンサルティング
・運営本部コスト削減プロジェクト
・バイヤー、MD、ディストリビューター、小売店長12ヶ月間研修開催など
資格:宅地建物取引主任者(平成4年)
掲載情報
・「最高のチーム」をつくるシンプルな仕掛け 黒岩 禅著
→掲載内容は
こちら
・リクルート式 一瞬で人事担当者の心をつかむ方法 細見昇市著
→掲載内容は
こちら